台湾(台北)にて富山県物産展に行ってきました

今となっては1週間ほど前の話し。台湾のデパートにて富山物産展が開催され、社長Sとおいらは酒販売の代表として行ってきたのでありました。

画像

※展示会前日夜10時頃のそごう。それまでのイベントを片付けた後にこちらをセッティングするので、準備を終えたのは何と翌日になっておりました。
パソコンを持って行ってブログをアップしようとしたんだけど、どうしても上手くいかなかったのと長時間の立ち仕事でブログもなかなか思うように書けなかったというのが正直なところであります。
場所は台北の「そごう中孝店のB2(※日本の資本の「そごう」ではない)」。
営業時間は何と9:00~21:30。週末の金土は9:00~22:00の13時間!(これって日本ではちょっとあり得ない労働時間。しかも台湾の人って宵っ張りが多く朝はゆっくりと外出するパターンが多いのに!)

画像

※当蔵元のブースを担当してもらった地元の通訳アルバイトの許(きょ)さん。かなり商売上手の台湾ネイティブ。ちなみに、アルバイトの中には来日留学したことがないのに、日本人以上に日本語を堪能に操り、時事ネタに精通している若者もおりました。本当に驚愕モノ。。。
趣味と実益を兼ねてかどうかは不明だけど、とにかく一生懸命売りました。
と言ってもなにぶん日本語とインチキ英語しか使えない社長S。会話を地元の若い通訳アルバイト君達に任せて本人は「カンインカンリーン(いらしゃいませ、の意。本人はそう聞こえたらしい)」や「シーハーカンカン(どうぞお飲み下さい、の意。本人はそう聞こえているがネイティブに言わせると「何と言っているのかよくわからないネ~」とバッサリ)」の2つの言葉しか喋れない様子。
でもその何を言っているのか分からない台湾語を一生懸命喋っているのがいかにも「日本人」とのこと。(すごく舌ったらずで、ある意味カワイイらしい)
たまに日本語をしゃべるネイティブや在住邦人に日本語を話しかける程度であとはボディランゲージを多用しているSでありました。

画像

※駅で配られているフリーペーパーに「立山黒部」の広告が。。。富山県さん、しっかりとPRしてますね~。
7日間ぶっ通しで販売し、当社商品幻の瀧はおかげさまで完売。
長時間の立ちっぱなしで腰から下がかなりこわばり、下に落ちたものは腰を曲げて拾えない程だった中年日本人スタッフ8人は皆こう思っていたらしいね。「若いっていいなあ~」
(食べるのが最高の息抜きだった台湾、一体社長Sはどんなものを暴飲暴食していたのかは近々のブログにて発表か?)

画像

※何と5年前から「日本酒同好会」なるものを結成し、日本酒をこよなく愛しているという台湾ネイティブのカップル(同好会員は女性の方)に遭遇。日本を代表して感謝(謝謝)!!

10月1日、北陸三県の日本酒を楽しむ会 開催します

今年の秋は結構日本酒のイベントがたくさんあるという話し。
まず、第一弾。(本当なら9月にもイベントがあるんだけど、チラシが手元になかったので10月1日のイベントを先に紹介します)
10月にホテル日航金沢で北陸三県の日本酒を楽しむ会を開催します。

画像

※これがチラシ。今年の全国日本酒フェア(池袋)でこのニコチャンマークのお猪口が初お披露目(だったはず)したが、結構ウケがよくいろいろなところに登場している。
何で10月1日か、と言いますと10月1日は「日本酒の日」なのであります。
で、何故その日が日本酒の日かと申しますと、話せば長くなりますが要約するとこうなります。
・かつては酒の造る年度(酒造年度)は10月1日から始まっていた。
・酒という漢字のつくりである「酉(とり)」は「酒」を意味し、干支でいうと10番目である。
云々より10月1日が昭和53年より「日本酒の日」となったそうです(酒造組合中央会の説明による)。
今年も金沢で北陸三県の酒をたんと飲むことが出来るイベントをやりますので、皆さん是非お越しください。。。
当蔵社長のSも参りますので、見かけましたら是非声をかけてやって下さいませ!

画像

※チラシに掲載された、応募方法等の詳細。
ブログで改めて書きうつすとかなりの手間なので、詳細を確認したい方は、上記の画像をクリックして下さい。

野口知恵子さんの硝子茶道具展開催されます

今回は硝子茶道具展の告知を・・・
2006年から2009年まで富山ガラス工房に所属されていた、ガラス作家の野口知恵子さんが硝子茶道具展(個展)を富山市内で開催されます。

画像

※野口さんの茶道具展案内pop。野口さんがガラスを用いて茶道具をどのように演出するのかが楽しみ!
当蔵とガラス工房さんとの付き合いと言えばやっぱり「酒器」。
でも今回は茶道具なので、おいらも社長Sも「へー、茶道具展か、すごいね~」と野口さんの飽くなき探究心というかガラスの奥深さを感じた訳でありました。
今月15日より開催されますので、皆様是非富山大和へお立ち寄りください!!
【野口知恵子 硝子茶道具展】
・開催日 平成23年6月15日(水)~21日(火)
・場所   富山大和5階 コミュニティーギャラリー
(富山大和 代表tel 076-424-1111)
・備考   最終日は18時閉場
16・20日以外はご本人在廊

【告知】岩瀬明子さんのガラス展が開催されます

富山ガラス工房ご出身の岩瀬明子さんのガラス展が開催されます。。。
(岩瀬??)何となくおいらは社長Sに尋ねてみました。
「社長も名字は(岩瀬)だよね、もしかして親戚?」
社長いわく「親戚じゃないけど、もしかして源流をたどっていけば親戚かもね・・・」
ガラス工房さんと、富山の地酒蔵は酒器の絡みで結構仲が良いので、それで社長Sは岩瀬明子さんとも顔見知りな訳。
今年の4月にガラス工房より独立されて、現在は富山市でガラス作品を制作、個展・企画展を中心に作品を発表され、ご多忙な毎日を送っておられるらしい。
(ちなみに、岩瀬明子さんは着物がとてもお似合いの大和撫子です)
岩瀬明子さんHP http://www.akikosglass.com/jp/index.htm

画像

※ガラス展にて展示される(であろう)作品。。。
「で、岩瀬(明子)さんのガラス作品持ってるの、社長?」とおいら聞いてみた。
その質問待ってました!とばかりの社長S、「自慢じゃないけど、やっぱり(岩瀬)つながりで明子さんのガラス作品ちょっとだけど持っているんだよね。見る?」だって。何かの機会がある時に見せてもらおう。

画像

※これも個展にて展示される(であろう)作品。一輪ざしでしょうか。岩瀬さんの人柄が醸しだされている。
皆さん東京で開催されますので期間中東京にお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。
・岩瀬明子 ガラス展 -雨の庭ー
【日時】2011年6月4日(土)~6月11日(土)、12:00~19:00
【場所】galleria ACCa(ガレリア・アッカ)
東京都台東区下谷3-1-32、電話・FAX03-3873-2340
【備考】期間中の6月4、5、10、11日は作家在廊致します。

画像

2月19日 食の王国フェスタが開催されます

来る2月19日(土)、富山県は新湊の地にて食の王国フェスタを開催致します。
(詳細は下記のURLにて)

画像

※食のフェスタパンフレット。カニが美味しそう・・・(もちろんお酒も美味しいです)http://www.shoku-toyama.jp/eat/event/2011.php
6,000円で新酒を含む地酒や海の幸をたらふく味わえるという企画。
とってもお得ですので、是非どうぞ。
また、当日日中、別会場にて親子にぎり寿司体験や冬の味覚夕市を開催致します。
皆さんどうぞ足をお運びください。。。

画像

※パンフの裏面。親子にぎり寿司体験というのがちょっとよさげ。是非皆さんもどうぞ。